2024-07

料理が苦手

令和の三種の神器いや四種かな?

令和の三種の神器とは??この令和時代になくてはならない電気機器の三種の神器とは何だと思いますか?これはあくまでも私感ですが⭐︎全自動洗濯乾燥機⭐︎全自動食器洗乾燥機⭐︎お掃除ロボットと考えています。そ...
整理収納

おかたづけするのは誰のため?

おかたづけは得意ですか?おかたづけは得意ですか?おかたづけは苦手ですか?おかたづけをしたいですか?おかたづけはしたくないですか?のっけからおかたづけの質問炸裂してますが正直なところいかがでしょう?おか...
mocoちゃんのこと

ルーティーンの見直しって必要かも!

何だかモヤモヤしている…何だかモヤモヤしている手帳には毎日何をするか事細かに書いているのに毎日朝起きてからのルーティーンワークが時間どおりこなせなくて悶々としている。自分の中ではこの時間にこれをする!...
七夕

今日は七夕〜年に一度の逢瀬に想いを馳せる〜

七夕は年に一度今日は7月7日、七夕ですね。皆さんは何かお願いごとをされましたか?例年7月7日の七夕は、梅雨で雨が降っていることが多いと思いませんか?去年も雨だったような記憶があります。七夕はお祭りにな...
視点を変える

土日はのんびりゆっくり

週末には特別感がある金曜日の午後から何となくソワソワ土日が来るのが待ち遠しい!なんて思われる方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?これは子どもの頃から土曜日は半休(土曜日に学校へ行っていた世代です...
mocoちゃんのこと

月の始めのお楽しみ

新しい月に入りました!6月が終わって7月に入りましたね。月が変わると少し気分も変わりませんか?そんな月替わりにすること…月の始めにすること私は手帳を使って日々のスケジュールややりたいことなどを管理して...
mocoちゃんのこと

仕事を辞めてもう3ケ月?まだ3ケ月?

3ケ月という期間3月末に30年勤め続けた会社を辞めて6月末で3ケ月が経ちました。3ケ月!何もしなければアッという間に過ぎるぐらいの期間反対に何かを始めたら習慣化できるようになるぐらいの期間です。当初の...
視点を変える

あなたのヤル気スイッチはどこにある?

自分のヤル気スイッチを知っていますか?「あーーーやらないといけないことが山積みなのに何にもしたくなーい!!」って思ってしまうことってありませんか?私はしょっちゅうあります笑ここで… じゃあどうする?あ...
時間管理

早寝しなかったならば…早起きできない

何を当たり前のことを!と思いましたか?毎晩何時に寝ていますか?あなたは毎晩何時に寝ていますか?私は22時頃ベッドに入って22:30頃には眠りについています早めに寝むようにはしているのですが日によっては...
手帳

なりたい自分になるために

新しい月・7月を迎えました6月が終わり7月になりました。2024年も前半の6ケ月が終わりました!どんな6ケ月を過ごされましたか?楽しかったでしょうか?苦しかったでしょうか?楽しかった方はどんなことがあ...