mocoちゃんのこと

mocoちゃんのこと

人生100年時代!アラフィフなんてひよっ子!

今年、2024年の3月末で30年間勤めた会社を辞め「今は憧れの無職!」と言えるようになったmocoちゃん♪人生100年時代と叫ばれるこの世の中でもうひと花もふた花も咲かせてみたい!これまでの人生の棚卸...
mocoちゃんのこと

家族の誕生日の曜日を気にしなくて良くなった

大切な日家族の誕生日それは私にとって自分の誕生日と同じぐらい大切な日。会社員で働いている間は1月年が変わった時点や4月の年度が変わった時点で休みの計画もあり家族の誕生日が何曜日なのかを必ずチェックして...
mocoちゃんのこと

道をよく訊かれるのはなぜ??

不思議なくらい人によく道を訊かれます。ずんずんと知らない人が私を目掛けて歩いてくるときはたいてい道を訊くためです笑しかも家の近所などの自分がよく知っている場所から旅行先の海外まで!なんでかな?理由はよ...
mocoちゃんのこと

経験したことが無駄になることはない!

最近フッと思ったこと中学生の時ソフトボール部に所属していました。まぁ諸々あって最後まで在籍していませんでしたが…。ピッチャー志望だったけど一度も試合で投げさせてもらえなかったな、と。日頃の練習では投球...
mocoちゃんのこと

求む!こびとのくつや

「こびとのくつや」のお話を知っていますか?あなたは「こびとのくつや」というお話を知っていますか?くつやのおじいさんがくつを作るのに疲れてしまいついつい夜中の作業中に居眠りを始めてしまうのですが朝になっ...
mocoちゃんのこと

保護中: 結婚に夢を抱いていなかったのになぜ結婚したの?

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
mocoちゃんのこと

10代で経験したある決断

自分のものの見方の棚卸し自分のものの見方の棚卸しをしています。これまで生きてきた中で跡から振り返ればあれがターニング・ポイントだったのかと気付くことがあります。ターニング・ポイントではないけれどそれま...
mocoちゃんのこと

ルーティーンの見直しって必要かも!

何だかモヤモヤしている…何だかモヤモヤしている手帳には毎日何をするか事細かに書いているのに毎日朝起きてからのルーティーンワークが時間どおりこなせなくて悶々としている。自分の中ではこの時間にこれをする!...
mocoちゃんのこと

月の始めのお楽しみ

新しい月に入りました!6月が終わって7月に入りましたね。月が変わると少し気分も変わりませんか?そんな月替わりにすること…月の始めにすること私は手帳を使って日々のスケジュールややりたいことなどを管理して...
mocoちゃんのこと

仕事を辞めてもう3ケ月?まだ3ケ月?

3ケ月という期間3月末に30年勤め続けた会社を辞めて6月末で3ケ月が経ちました。3ケ月!何もしなければアッという間に過ぎるぐらいの期間反対に何かを始めたら習慣化できるようになるぐらいの期間です。当初の...