子ども扱いしない 子どもの家事戦力化で将来の自分を助ける<その2> 包丁を使い始めて包丁は刃物使い方を間違えると大けがをするそれは否めません。逆に言うと使い方を誤まらなければ便利な道具です。持ち方はこうするといって隣に立って持ち方を見せる包丁を持っていない方の手の添え方はにゃんこの手(猫の手の形)にしてねと... 2024.06.12 子ども扱いしない
子ども扱いしない 子どもの家事戦力化で将来の自分を助ける<その1> お子さんは家庭の中で戦力になっていますか?家族間の家事分担はどのようにされていますか?大人だけではなくお子さんがいらっしゃる場合はお子さんも含めて家事を回していますか?3歳になったら…子どもが生まれたときにこんな風に考えました。我が家は当時... 2024.06.11 子ども扱いしない
子ども扱いしない 子どもを子ども扱いしないということ 矯正歯科での違和感先日子どもの矯正歯科の予約があったのでいっしょに出向きました。そのときに覚えた違和感…その日は【ヘッドギア】という装置をつける練習をするということで予約時間の少し前に矯正歯科に到着先に子どもだけが部屋に入り診察開始暫くして... 2024.04.19 子ども扱いしない